TDY 製缶機械 巻締機
本文へ移動

会社案内

社長ごあいさつ

製缶機械の設計・製造・販売 


 弊社は、ロックシームボデーメーカー・製缶機械メーカーとして、昭和47年創業以来、今日まで一般缶業界、関係各社の皆様のおかげで成長することができました。誠にありがとうございます。

 市場のニーズはますます多種・多様化しておりますが、お客様のご相談・ご要望に迅速に(スピード)かつ丁寧に(スマイル)、そしてこれまで培った技術力をさらに高めてお応えしてまいります。

会社概要

会社名
有限会社ティ・ディ・ワイ
本社
〒329-1311 栃木県栃木県さくら市氏家3520-57
TEL 028-681-1435 
FAX 028-681-1436
工場
〒329-0611  栃木県河内郡上三川町上三川3936-3
TEL 028-555-0666 
FAX 028-555-0667
代表者
代表取締役 俵 庸二
創業
昭和47年4月
設立
平成13年4月
資本金
500万円
営業種目
1.製缶機械、周辺装置、設計製作
2.製缶機械金型、設計製作
3.省力化機械、搬送装置、設計製作
4.プレス関連機器、ロボット関連機器、設計製作
取引銀行
足利銀行 氏家支店
栃木銀行 氏家支店
実用新案登録
○実用新案登録証 登録第1802502号
缶のねじ切り装置 平成2年1月16日
○実用新案登録証 登録第1869989号
缶胴の第2小径部加工装置 平成3年10月24日
特許証
特許第1616679号
缶のねじ切り装置 平成3年8月30日

工場案内

住所:栃木県河内郡上三川町上三川3936-3

交通アクセス

沿革

昭和47年 4月
埼玉県浦和市において松江エンジニアリング株式会社創業。
全国の一般缶製造会社にボデー機を中心に自動製缶機械の販売を開始。
昭和47年10月
埼玉県岩槻市に部品製造、機械組立工場を新設。
昭和59年 2月
高速巻締機(2HS-1型)の製造販売開始。
昭和63年 7月
2次元CAD 4台導入。
平成 2年 1月
缶のねじ切り装置(MM-50-5型)実用新案登録確定。
平成3年 8月
缶のねじ切り装置(MM-50-5型)特許確定。
平成 3年10月
缶胴の第2小径部加工装置(MM-50-3型)ダブルネッキングマシン、
実用新案登録確定。
平成 5年11月
松江エンジニアリング株式会社 休業。
平成 5年12月
営業製造部門 有限会社ダイドウテクノ
設計部門 ソーワテックとして事業継続。
平成 7年 5月
ロータリー巻締機(MSS-4型)開発。
平成13年 4月
有限会社ティ・ディ・ワイ設立 創業以来の全事業継承。
平成20年 6月
工場 栃木県河内郡上三川町に移転
ホームページ開設
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 028-681-1435
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る
TDY 製缶・自動・巻締機械